-
北海道産ゆめぴりか 特別栽培米
3,450円(税込)
アイヌ語で美しいを意味する「ピリカ」。ほどよい粘りと甘みがあり、その炊き上がりの美味しさは格別。
-
新潟県十日町産 しぶみの里 棚田米コシヒカリ
3,500円(税込)
寒暖差やきれいな水と手作業に近い米作りによる「棚田米」。ふんわりとした食感。やわらかめのごはんが好きな方に。
-
岩手県産 ヒメノモチ(もち米)
680円(税込)
食味はもちろん、白さと滑らかさは抜群で、とくに赤飯やおこわとの相性がいいといわれています。
-
魚沼の水 2ℓ×6本
1,140円(税込)
この水でごはんを炊くと、ふっくら艶やかで甘みのある炊き上がりになります。
-
山形県産つや姫 特別栽培米
3,450円(税込)
際立つ「粒の大きさ」、「白い輝き」、「旨さ」、「香り」、「粘り」は、ごはんそのものがご馳走!
-
福島県会津産 コシヒカリ 特別栽培米
3,050円(税込)
安心・安全だけでなく、炊き上がりも美しく、柔らかさ、粘り、甘み、香りのバランスのとれた美味しさもピカ一です。
-
茨城県河内町産 コシヒカリ 特別栽培米
3,750円(税込)
豊かな水源と豊潤な土壌、そして温暖な気候によって「おかずのいらない」も頷ける皇室献上米にもなったコシヒカリ
-
千葉県匝瑳市産 ふさこがね「匝瑳の舞」(そうさのまい) 特別栽培米
2,700円(税込)
粒が大きく、ふっくらと炊き上がり、やや軟らかく、モッチリとした粘りのある食味が特徴。千葉県にもこんな美味しいお米が!
-
新潟県十日町産 魚沼コシヒカリ 特別栽培米
4,350円(税込)
適度な粘り・旨みと甘み、そしてつややかさな炊き上がりをもつ、贅沢な味わい。「美味しいお米の横綱」
-
富山県産 コシヒカリ(ワールドエース) 特別栽培米
3,400円(税込)
世界遺産「五箇山」からミネラル豊富な雪解け水と土づくりのこだわりが、香り高く、適度な歯応えのある深い味わいを実現!
-
佐賀県産 さがびより 特別栽培米
3,000円(税込)
粒が大きく食感はモッチリしていて、噛むと甘み、香りが口に広がります。時間がたっても美味しいという特徴も。
-
千葉県産 コシヒカリ
2,550円(税込)
ツヤツヤした炊き上がりに、程よい粘り、ほんのり甘みのある食感が特徴。美味しさに対しリーズナブルな価格。
-
宮城県産 ひとめぼれ
2,500円(税込)
コシヒカリ譲りの味や食感のよさを残しつつ、優しい味わいもあり、バランスのよい美味しい宮城米の代表品種。
-
福島県会津産 ひとめぼれ
2,850円(税込)
ふっくら炊き上があり、大粒で食べ応えもあり、モッチリした食感が特徴。粘りと旨みもいうことなしです。
-
花こうじみそ
540円(税込)
独自の発酵菌の働きで、スッキリしていながら飽きのこない奥深い旨み。
-
国内産名撰十六穀
756円(税込)
国内産雑穀を吟味しブレンドしたプレミアムタイプの十六穀。お米に混ぜて炊飯器で炊くだけ!
-
もち麦ごはん
450円(税込)
水溶性、不溶性2種類の食物繊維を含み、総食物繊維量は同量の玄米の4倍、ごぼうの2倍。
-
サプリ米(ビタミン・鉄分)
432円(税込)
お米に混ぜて炊くだけで、5種類のビタミンと鉄分が補給できます。
-
豚カレー(甘口)
626円(税込)
妻有ポークと妻有舞雪下人参のペーストを味付けに使い、まろやかでいて、旨みとコクが引き立つ上品な味わいに仕上げたレトルトカレー
-
豚カレー(辛口)
626円(税込)
魚沼銘柄豚・妻有ポークの旨みとコクが引き立つ上品な味わいに仕上げたレトルトカレー。もちろん魚沼産コシヒカリとの相性もバツグン!
-
千葉県多古産コシヒカリ
2,900円(税込)
粒が大きく、炊き上がりの艶・見栄えが良く粘りは控えめで、あっさりとした食味。関東圏では最も早く収穫される、千葉の隠れた名産米
-
山形県産 雪若丸
2,900円(税込)
粒が大きく食感はモッチリしていて、噛むと甘み、香りが口に広がります。時間がたっても美味しいという特徴も。
-
相白みそ
売り切れ
低温熟成した風味豊かな白こし味噌で、酢味噌、味噌和えなどの調理用としても適しています。
-
胚芽押麦(45g×12袋)
売り切れ
ちょっと健康が気になるという方は、白米にこれをプラス!
-
宮城県登米産 ササニシキ 特別栽培米
売り切れ
あっさりとした食感と飽きのこない美味しさ、そして口に広がるほのかな甘みが特徴で、今でも寿司には「ササニシキ」とこだわる職人も多いとか。
-
佐賀県産 七夕コシヒカリ 特別栽培米
売り切れ
佐賀県で一番初めに収穫されるお米。柔らかくて粘りも強く、甘味があり、ピカピカの炊き上がりです。
-
茨城県産 とねのめぐみ
売り切れ
「コシヒカリ」より粒が大きく、ふくよかな食感が印象的!炊き立てはもちろん、冷めてもおいしい。
-
富山県産 ミルキークイーン
売り切れ
粘りが強く、モチモチした食感で、冷めても硬くなりにくい。単体でも、10〜20%ブレンドしても。
-
菜の花みそ
売り切れ
長期熟成によるコクと風味が抜群です。
-
小舟漬
売り切れ
吟味した歯切れのよい白瓜に、しそ・唐辛子の香味をビリッと効かせ、嘉永7年創業の老舗自慢の醤油で、スッキリと漬けあげた逸品。
-
山形県産 はえぬき
売り切れ
粒が大きく食感はモッチリしていて、噛むと甘み、香りが口に広がります。時間がたっても美味しいという特徴も。